ネクタイピンをご存知でしょうか?
ネクタイピンはシャツとネクタイの2枚(大剣、小剣)の3つを
一緒に挟んで固定するものです。
そのため、ネクタイが乱れずに大変実用的ですし、
つけるだけでオシャレ度がグッと上がるのです。
今回はそんなネクタイピンのつける位置についてご紹介したいと思います。
まず、ジャケットを着ている場合ですが、
第一ボタンの少し上の部分に付けるのが一般的です。
少しだけ上ということはほとんど目立たないということです。
しかしながら、ジャケットの合間から
少しだけ覗いているネクタイピンはおしゃれなものです。
輝きの強いネクタイピンをつけることをおすすめしますよ。
次にジャケットを脱いでいる場合です。
男性のYシャツは左側が上になりますので、
ネクタイピンは右から左へさすことになります。
最もベストな位置はシャツの第4ボタンと第5ボタンの中間です。
この位置がネクタイピンとしての機能を十分に果たし
美しく見えるのです。
上記のような位置以外にも、ネクタイの上方につけるスタイルも流行っています。
ドラマなどを見ていると、俳優さんが
このようなつけ方をしているのをよく見られることでしょう。
ネクタイピンをつけたことがないという人は
上記のことを参考にしてみてくださいね。