Fashion Tipsスーツ豆知識

高級生地ブランド

K-51がオススメする「できる男」が選ぶ高級生地ブランド

スーツ豆知識

CERRUTI 1881(チェルッティ)

チェルッティのロゴ

イタリア、ビエラにて1881年に綿工場として創業。高級生地メーカーが多いビエラにおいても1881年創業というのはだいぶ古い方です。その古い歴史を誇りにしているようで、ブランド名にも1881が含まれています。後にアパレル生産にも進出し、1957年にミラノで紳士服のプレタポルテをスタートしています。この時のブランド名は「ヒットマン」でした。
また、有名なエピソードとしてはまだ下積み中だったジョルジオ・アルマーニが1965年から1970年までデザイナーを担当していました。1967年にはブランド名を「ヒットマン」から「チェルッティ」に改めています。その後アパレル以外にも靴、鞄、香水などトータルに展開しています。
一つのブランド内で製造から完成品まで仕上げる行程を一貫して行うシステムは、当時のファッション業界のしくみ(デザインと製造は分離)を考えると、とても革命的なことでした。
しかし2005年に破綻してしまい、紆余曲折を経て2010年に香港の高級紳士服チェーン「トリニティ社」が買収しています。ナチュラル ボーン エレガンス(生まれつきのエレガンス)がチェルッティのブランドコンセプトです。

DORMEUIL(ドーメル)

ドーメルのロゴ
ドーメルは1842年、ジュールス・ドメールがイギリスから毛織物を輸入し、フランス国内で販売することから始まりました。ドーメルの紋章に刻まれている「domus optima domous amica」(最高の品質を最高のおもてなしで)という言葉の通り、イギリスにある工場にて最高品質の服地を作り続けて、現在では80カ国以上にドーメルの服地が供給され世界各国から評価を得ています。
ドーメルを世界的に有名にした最大のヒット作に「トニック」があります。現在では当たり前となっているモヘア高混率の服地は、「トニックが」開発されるまで実現不可能でした。
ドーメルによって開発された盛夏用の最高級モヘア服地は、一瞬にして世界中で大ヒットし、事実上常に売り切れという伝説的売上記録を記録しました。現在では、更に改良を加えた「ニュートニック」が復刻版として発売されています。

ERMENEGILDO ZEGNA(エルメネジルドゼニア)

エルメネジルド・ゼニアのロゴ
1910年に、エルメネジルド・ゼニアが創業を開始したイタリアの高級紳士服メーカー。当初はテキスタイルメーカーとしてのスタート。そして1930年代に、ゼニアは高品質の毛織物生産をスタートさせ、これにより紳士服の生地での知名度を徐々に上げていく。
1980年代、創業者の孫であるエルメネジルド・ゼニア(現CEO、創業者と同名)が既製服部門での責任者に就任し、メーカー(生産工場)としてだけではなく、ブランドとしても成長。その後、パリやミラノに単独ショップをオープンし、ファッションブランドとしての地位を確立した。
創業100年を迎えたゼニアは、現在は4代目によって経営されていて、定評のある最高級で丁寧な仕立てで多くのファンを魅了しています。2009年1月には、新宿に日本初のグローバルストアをオープンし、現在では86カ国で555以上の店舗を展開しています。

LORO PIANA(ロロピアーナ)

ロロピアーナのロゴ
イタリアのクアローナに本社を置く、6世代に渡って受け継がれてきたブランドで、特にカシミアやファインウールの品質は、世界中から支持されている。
ロロピアーナは、1924年にピエトロ・ロロピアーナがテキスタイル会社を創立したのが始まりで、カシミアなどの高級素材を使用した、最高級のテキスタイルを世に送り出した。
ウール商として活動していた長い歴史のなかで老舗中の老舗として信頼を博し、その後1980年代にロロピアーナは自社ブランドを立ち上げ、アパレルの分野に進出。
1993年にはニューヨークに、1998年にはミラノ、ベネチアに直営ショップをオープンし、また、2006年からはインテリア部門へも事業を拡大し、ライフスタイルをトータルに提案するラグジュアリーブランドへと進化し続けている。

DUNHILL(ダンヒル)

ダンヒルのロゴ
創業は1893年、紳士の国イギリスで創業しています。アルフレッド・ダンヒルは馬術用製品の製造卸売りから初めています。その後自動車の発達と共に自動車旅行用品へと手がけていきます。
タバコ、葉巻、パイプ、ライター、時計など、当時の紳士が必要としていた装身具から必需品まで取りそろえて発展していきました。ダンヒルと言えば服地よりも男性用装身具のほうを思い浮かべる方が多いかもしれません。
現在でも本社はイギリス、ロンドンにあり、1921年には英国王室御用達と認定されています。生地を生産する設備は持っていませんがその変わりに世界中からより良い素材を取り寄せています。

記事一覧

PAGE
-TOP